プラシーボ?CBDの効果を感じられない・効かない原因と対処法をご紹介

「CBDオイルを使い続けてるのに効果がない…」「CBDってプラシーボ効果なんでしょ?」
せっかくCBDオイルやリキッドを購入したのに、思っていたほどの効果を感じられなくてお困りの方もいらっしゃると思います。

本記事では、CBDの効果を感じられないよくある原因・体質についてまとめました。CBDの効果を実感しやすくするための対処法についても紹介していますので、きっと役立つと思います。

今までCBDの効果を感じられなかった方は、ぜひ本記事を役立ててください。

あわせて読みたい
高濃度なのに安い!おすすめCBDリキッドランキングBEST6【レビューあり】 「高濃度CBDリキッドは高い!」というイメージを持つ方は多いと思いのでは? 実は、CBDブームの昨今では、高濃度でありながらもリーズナブルなCBDリキッドも存在するの...
Contents

CBDの効果が感じられない原因

CBDを接種しても効果を感じられない原因にはどのようなものがあるのでしょうか?よくある原因についてまとめましたので、心当たりがないかチェックしてみましょう。

個人差や生体個性の影響

CBDの効果は個人差があり、生体個性によっても異なる影響が現れます。人それぞれの生体反応や体質に合わせてCBDの効果が異なるため、感じ方に違いが出ることがあります。

CBDの効果はその時の体調や普段の食事、生活習慣などにも左右されるものなのです。

CBDの濃度が低い

CBD製品の種類や配合成分、用量によって効果が異なるため、適切なCBD製品や適量を選定することが重要です。適切な選定を行わないと、効果を感じにくくなる可能性があります。

特に低濃度のCBD製品は安価で気軽に摂取できる反面、効果を感じにくい場合があるのです。

CBDへの耐性が付いている

日常的にCBDを摂取し続けていると、体にCBDへの耐性が付いて効果を感じにくくなる可能性もあります。一般的な薬でも常用すると体に耐性が付くものですが、CBDも同様に体への耐性が生まれます。

CBDの耐性が付いてしまった場合は、しばらくCBDの摂取を控えるのがおすすめです。

他の要因による影響

体調、食事、生活習慣、薬物との相互作用などもCBDの効果に影響を与える要因です。これらの要因が適切でない場合、CBDの効果が感じにくくなる可能性があります。

CBDが効きにくい人の特徴

CBDの効果には個人差があるというものの、どのような人が特に効きにくいのでしょうか?次のような方は特にCBDの効果を感じにくい可能性がありますので、詳しく見ておきましょう。

CBDを使わずとも健康な人

普段から健康な人の場合は、CBDを接種しても著しい効果を感じにくいことが多いです。既に生活リズムが整っていて体に不調を感じていなく、健康補助のような形でCBDを接種しても大きな効果は感じにくいかもしれません。

寝不足や昼夜逆転等で自律神経が乱れている人、日常でストレスを感じやすい方はCBDの効果を感じやすいでしょう。

CBDに大きな期待を持ちすぎている人

初めてのCBDで期待値が高まり過ぎていると、思っていたほどの効果を得られない可能性もあります。

例えば、CBDが大麻由来の成分だからといって、「接種すればキマるように元気になる!」「ハイになれる!」というような効果はありません。

また、CBDには即効性はありませんので、接種してからしばらく様子を見ることも大切です。即効性を期待していると、効果を感じられなかったように感じるかもしれません。

CBDの効果を感じやすくするには?

「自分にはCBDは効かないんだ…」と諦めてしまうのはまだ早いです。CBDが効かない原因によっては少しの工夫で効果を実感しやすくなりますので、原因に合わせて以下のことを実践してみましょう。

自分の体質に合ったCBD製品を選定する

CBD製品はVapeリキッド、オイル、カプセル、クリームなどさまざまな形で提供されています。それぞれの特徴を理解し、自身に合った製品を選ぶことが大切です。

また、CBD含有量や製品に含まれる他の成分も重要です。自身の体調や目的に合わせて、適切なCBD含有量や配合成分を確認しましょう。

CBDの摂取量を増やしてみる

CBDの効果が感じられない要因が摂取量の場合は、単純に摂取量を増やしてみるのも一手です。接種回数や濃度を変更して、自分の体質にあったCBDの摂取量を見つけてみましょう。

あわせて読みたい
何パフが正解?もっと効果的なCBDリキッドの吸引回数を解説 「CBDリキッドは何回吸うのが正解?」「吸い過ぎるとヤバい?」 市販のCBDリキッドの取扱説明書にも、吸引回数が明記されていることはほとんどなく、どれぐらい吸うべき...

CBDの接種タイミングを変えてみる

CBDは接種するタイミングによっても効き方が異なってくるものです。CBDは油脂に溶けやすい性質を持つため、 食後・食間に接種すると普段と異なる効果を得られる可能性もあります。

生活習慣を見直す

健康的な食事や適度な運動は、CBDの効果を引き出すために重要です。バランスの取れた生活習慣を心がけましょう。

また、ストレスや十分な睡眠はCBDの効果に影響を与える要因となります。ストレスの管理や質の良い睡眠を意識してみることも大切です。

CBDの効果を感じられない原因・対処法まとめ

今回は、CBDを接種しても効果がない原因と対処法について解説しました。

CBDの効果の感じやすさには個人差がありますが、摂取方法や摂取量、タイミング等を変えてみると変化が現れる可能性があります。自分の体質にあったCBD製品や摂取方法が見つかれば、より充実したライフスタイルを実現できるはずです。

今までCBDが効かなかった方も、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

Please Share !!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者

2019年〜CBD系のカンナビノイド製品制作を開始。オレゴン州で製品の販売や原材料の輸入・輸出事業を経て、カンナビノイド業界に携わる企業の経営サポート・コンサルティングに携わる。