「CB9ってどんなカンナビノイド?」「CB9はキマるの?」
2023年に発見されて話題沸騰中のカンナビノイドCB9。どのような効果があって、どのような体感を得られるのか気になっている方は多いのではないでしょうか?
本記事では、話題のカンナビノイドCB9の効果や特徴、安全性について詳しく解説しています。ブリブリにキマるのか、マンチに入れるのかなどの体感はもちろん、実際にCB9を接種したユーザーの口コミも掲載していますので、ぜひ最後までお見逃しなく。
CB9の正しい情報をキャッチして、より快適で安全なカンナビノイドライフを送りましょう。
CB9とは?特徴を解説
近年、新たな合成カンナビノイドが続々と登場する中で、ひときわ注目を集めているCB9。
一部では「H4CBDに似ている!」「カンナビノイド業者が作ったマーケティング用語?」など囁かれていますが、CB9は一体どのような特徴を持っているのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
CB9はCBD由来の合成カンナビノイド
CB9は、CBD(カンナビジオール)のアイソレートから生成される合成カンナビノイドです。自然界には存在せず、CBDの成分を抽出したアイソレート(パウダー状の原料)から人工的に生成されたものになります。
CBDに似た化学構造を持ちながら、微弱な向精神作用を持つと言われています。しかしながら、同じく向精神作用を持つTHCやHHCとは化学構造が全く異なるのです。
現時点で判明しているCB9の特徴は以下の通りです。
- CBDアイソレートから生成される合成カンナビノイド
- 他のカンナビノイドと比較して結晶化しづらい
- ディスティレート状で取り扱われる
- 硬いテクスチャーでありながらキック感(喉への刺激)は滑らか
- 微弱な向精神作用を持つ
現在、市場に流通しているCB9は琥珀色のディスティレート(液体)状のものが多く、結晶化しづらい点や微弱な向精神作用を持つ点から、多くのカンナビノイド専門店や業者から注目を集めています。
CB9はまだまだ研究段階
CB9は2023年に発見されたばかりの新しい合成カンナビノイドのため、まだ充分な研究が進んでおらず未解明な部分が多いのが実情です。
安全性についても未知数な部分が多く、副作用や健康リスクもまだ完全には解明されていません。そのため、もしもCB9を摂取して体調に異変が現れた場合は速やかに使用を中断し、医療機関へ相談するようにしましょう。
キマる?CB9の効果・体感
やはり新しいカンナビノイドが登場するたびに気になるのが、効果・体感の面ですよね。前述の通り、CB9は微弱な向精神作用を持ちますが、その他の効果にはどのようなものがあるのでしょうか?
現時点で判明しているCB9の効果は以下の通りです。
- リラックス、ストレスの軽減効果
- 食欲増進効果(マンチ)
- 多幸感
- 睡眠導入効果
多幸感を伴うヘッド・ボディハイ
CB9には、多幸感やリラックス状態へ導く向精神作用があると言われています。いわゆるヘッドハイ・ボディハイを伴う、サイコアクティブ系カンナビノイド特有のエフェクトが現れます。
摂取量によっては”マンチ”と呼ばれる食欲増進作用も期待できるほか、眠気を伴うリラックス状態へ導いてくれるでしょう。ただし、従来のHHCHやTHCB等と比較すると効果は弱く、CB9単体で”ブリブリ”と呼ばれるトリップ状態に入るのは困難かもしれません。
立ち上がりが早く、抜けも早い
CB9の体感の特徴として、摂取してからの立ち上がりが早くて抜けも早い点が挙げられます。摂取後5〜10分で体感が現れ始め、数時間で体から抜けきるため翌日にも残りにくくなっています。(※CB9の摂取量によって変動)
この体感スピードの早さと微弱な向精神作用を持つ点が、多くのストーナーから「CB9はH4CBDと似ている」と言われる由縁かもしれません。
喉への刺激がマイルド
一般的にカンナビノイドは、濃度が高ければ高いほどキック感(喉への刺激)が強く、吸引時にむせやすくなっています。
しかし、CB9は濃度が高くてもキック感が強くなりすぎず、マイルドな吸い心地をキープしてくれます。特に電子タバコ(Vape)リキッドやワックスの吸引時にむせやすい方でも、使用しやすいのではないでしょうか。
アントラージュ効果でさらなる期待
CB9は単体だと効果・体感は強くなく、今までカンナビノイドを常用していた方だと物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、カンナビノイドは複数を同時に接種すると”アントラージュ効果”と呼ばれる相乗効果が発揮されるため、その他のカンナビノイドとのかけ合わせでさらなる効果を期待できるでしょう。
CB9は合法?危険?
新しい合成カンナビノイドを使用する前に、必ず抑えておきたいのが合法性・危険性。安全なカンナビノイドライフを送るためにも、CB9を使用する際の注意点をしっかり抑えておきましょう。
CB9は違法ではなく合法
2024年9月時点でCB9は日本国内で規制されておらず、合法的に所持・使用することができます。
ただし、「安全だから合法」というわけではなく、「まだ調査段階」という意味合いが強いグレーな立ち位置にあります。今後研究が進む中で指定薬物として規制される可能性もありますので、CB9を配合した製品を購入する際は事前にしっかりショップと相談しましょう。
CB9を使用する際の注意点
先述の通り、CB9はまだ研究段階の新しいカンナビノイドです。明確なリスクや副作用は発表されていませんが、使用する際は摂取量に充分に注意しましょう。
CB9に限らず、カンナビノイドを過剰摂取すると口乾やめまい、喉の痛みなどのほか、”バッドトリップ”と呼ばれる身体・精神両面が不安定になる恐れもあります。
適切な摂取量は体質によって個人差がありますので、いきなり大量に摂取するのではなく、少量から様子を見ながら徐々に量を増やしていくことが大切です。
CB9を使用したユーザーのレビュー・体験談
CB9そのものは弱いがアントラージュ効果に期待
CB9とHHCB吸いました。
まずCB9、はっきりいいますが体感は弱めです。H4CBD、CBNより少しあるかなって感じ。ただH4CBD同様アントラージュにはかなり期待できそうです。
HHCB、体感も質もいい感じでした。Hマイルドな体感で作業もできました。
吸って3~4時間くらいで抜けました。…— Tokyo Stoner’s Club 【CBD STORE】 (@TSC420official) November 23, 2023
CB9はH4CBDの上位互換
新成分CB9 体感まとめ
・一言で表すと「H4CBDの上位互換」
・体感の強さはそこそこでこれくらい
H4CBD<CB9<10OH-HHC<D8<HHC・ヘッドとボディのバランスがいいハイブリッド体感
・キック感はほぼなし。風味は薄め。粘度はかなり固め
・即効性◎ (吸った直後からじわじわ)… pic.twitter.com/CLNHlTbzeK
— 麻澤 ゆうさく@KUSH JP (@asazawa_kushjp) December 2, 2023
視覚・聴覚の変化は期待できない
自分の体感だと
・特に音の聞こえは変わらない
・視覚も変わらない
・あったかくて胸の辺りがほぐれる感じ
・頭はシラフですね#cb9
— ちぇゑ/Chel🐕 (@Cieloarko) December 5, 2023
H4CBDに似た体感
元々H4CBDが結構好きだったので、CB9めちゃくちゃいい感じ。
各ショップがCB9をどう調理して製品を作り上げていくのか、とても気になった次第‼️
— 🌙夜明(よあかし)🌙 (@down_yoakashi) December 2, 2023
キック感が弱くて吸いやすい
CB9はキックもなく吸いやすい!
「吸いすぎた~」っていうことがないからいいかも🎵特にはじめましての方は吸いやすいので、一回吸ってみて自身の体調と相談しながら吸ってみてくださいね~🌱 pic.twitter.com/YUq1nrjsnH
— もか🌿《CBD Blog》 (@leavesmoka) December 8, 2023
CB9とHHCPを組み合わせると強力
CB9✖️HHCPはヘッドハイの体感強く感じるな。ボディはほぼなくて動けるし、気分が上向くから普段使いに最適だ!でも体感上げたくて追いパフしまくると、トップは変わらないのに抜け方だけちょっと引きずるのが玉にキズ。全草サティバ寄りで効果マイルドが全体的な印象。マンチはほぼない赤目若干あり。 pic.twitter.com/nIDJyxc5Wa
— ブリ畑もぎ太郎 (@BURIbatakeMogi) December 4, 2023
CB9の摂取方法は?
CB9は登場したばかりの合成カンナビノイドですが、既に市場には様々なスタイルのCB9製品が販売されています。
電子タバコ(Vape)リキッドをはじめ、ワックスやオイル、エディブル(食べ物)なども販売されていて、個人の好みに合わせた摂取方法を選ぶことができます。
ただし、CB9製品を購入する際は、安心して購入できるショップ・ディスペンサリー選びが大切です。不審な業者から購入してしまわないように、購入先は慎重に選ぶようにしましょう。
話題のカンナビノイドCB9のまとめ
今回は話題のカンナビノイド、CB9の効果や特徴についてご紹介しました。
CB9はCBDアイソレートから生成される合成カンナビノイドで、微弱な向精神作用を持ちます。結晶化しづらく、喉への刺激もマイルドなため、今後さらに注目度が上がっていくことが予測されるでしょう。
しかし、CB9はまだまだ研究段階のため、購入・使用する際は最新の情報をチェックすることが大切です。
CB9の効果や特徴が気になっていた方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。