「カウチロックってどんな状態?」「カウチロックになるとヤバいの?」
大麻カルチャーの中で使われるスラングのひとつにカウチロックがありますが、その意味やどのような状態を指すのかわからない方も多いと思います。
本記事ではカウチロックの意味や効果に加えて、メカニズムについてもわかりやすく解説しています。合法的にカウチロックを体験する方法、抜き出すための対策、実際になった人の口コミも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
カウチロックの意味とは?
カウチロックとは、大麻を使用して陶酔状態になって動けなくなる状態を指すスラングです。英語では”Couch lock”と表記され、couch(ソファー)でlock(動けなくなる)という意味を持ちます。
大麻を吸引すると脱力感を伴う陶酔状態に陥り、ソファーに腰掛けた状態から立ち上がれないほど動けなくなることから、カウチロックというスラングが使用されています。
近年では日本国内でも、カンナビノイド製品を使用して「カウチロックに入った」というSNSへの投稿を見る機会も増えてきました。一体どのようなメカニズムでカウチロックが起こるのか、詳しく見ていきましょう。
カウチロックの原因は大麻に含まれるテルペン
カウチロックを引き起こす原因は諸説ありますが、大麻に含まれるテルペンの一種である”ミルセン”が大きな要因であると言われています。テルペンとは、大麻草を含む全ての植物に含まれる香り成分のことです。
ミルセンは土や針葉樹のようなアース系の香りを持ち、鎮静・鎮痛効果をはじめ、筋肉弛緩効果や食欲増進効果を持つテルペンです。このミルセンが持つ効果が、カウチロックを引き起こす重要な要因になっていると、国際大麻・カンナビノイド研究所の研究開発部長であるイーサン・ルッソ博士が発表しています。
また、大麻の品種は大きく分けてサティバ種・インディカ種に分けられますが、特にミルセンを多く含むものがインディカ品種に分類されることが一般的です。
カウチロックが起きるタイミングについて
カウチロックは大麻を吸引してすぐに現れる副作用ではありません。大麻がもたらす効果には3段階のフェーズがあり、カウチロックは最終フェーズで起こると言われています。
- バズ(buzz)
- ハイ(high)
- ストーン(stoned)
各フェーズでどのような状態になるのか詳しく見ていきましょう。
フェーズ1:バズ(buzz)
第1フェーズである”バズ”は、大麻を吸引してから約30分〜1時間後に現れる効き始めの状態です。バズが始まると、心地良い浮遊感やザワザワとする感覚に気づくことが多いと言われています。
バズのフェーズではまだカウチロックは起こらず、「何だかいつもとは違うな」という感覚になるのが一般的です。
フェーズ2:ハイ(high)
第2フェーズである”ハイ”は、気分が高揚して身体的にも活発になる状態です。多幸感や五感が研ぎ澄まされる感覚も伴い、音楽や会話も通常時よりも更に楽しむことができると言われています。
ハイのフェーズでもまだカウチロックは起こらず、反対にハイテンションな状態であると言えます。
フェーズ3:ストーン(stoned)
最終フェーズである”ストーン”では、高揚していた気分が落ち着き始め脱力感が現れます。前フェーズのハイでは他者とのコミュニケーションが楽しくなる一方で、ストーンでは自分の世界に入っていく傾向があります。
このストーンのフェーズでカウチロックが起こるのが一般的です。カウチロックと共に徐々に大麻の効果が抜けていきます。
カウチロックは危険?意外なメリット
”カウチロック=大麻を吸って動けない状態”と聞くと、危険な状態だと思う方も多いと思います。しかし、カウチロックは一概に危険な状態とは言えないのです。
カウチロックは大麻がもたらすレクリエーションのひとつ
カウチロックに陥っている間は、全身の脱力感からくる深いリラックス感を体験できると言われています。ミルセンがもたらす鎮静効果によって精神状態も落ち着き、ゆったりとした時間を過ごせるため、カウチロックを大麻の楽しみ方のひとつとして捉えているストーナーも多いのです。
特に寝ても取れない疲労や不眠などの改善に、カウチロックの効果が期待を集めています。カウチロックを上手くコントロールすることで、楽しみ方の幅が広がるだけでなくウェルネス効果も期待できるのです。
カウチロックとバッドは別物
カウチロック同様に、動けなくなる大麻の副作用のひとつに”バッド(バッドトリップ)”があります。バッドは大麻の過剰摂取などが原因で引き起こされる副作用で、めまいや吐き気、勘ぐりなどの症状を伴います。
それに対してカウチロックは脱力感や無気力を伴うものの、気分が悪くなるなどのネガティブな症状は少ないと言われているのです。
カウチロックが起きやすい状態はある?
カウチロックは大麻の吸引に伴って起きる副作用ですが、必ず起きるものではありません。その人の体調や体質によってカウチロックが発生する確率は異なるのです。
一般的には、以下のような状態だとカウチロックが起きやすいと言われています。
- 大麻を始めたばかりで耐性ができていない
- 睡眠不足が続いている
- 疲労がたまっている
大麻の成分であるTHCやCBD等のカンナビノイドは、摂取し続けると耐性ができて効きにくくなる特性を持ちます。そのため、大麻を使い始めて間もない人や久しぶりに使った人は、カウチロックに陥る可能性が高くなるのです。
また、疲れが溜まっている時や寝不足の時も発生確率は高くなり、大麻を使い慣れている人の中にはカウチロックが起きるか否かで自分の体調を判断する人もいます。アルコールと似て、同じ酒量でも体調によって「今日は酔いやすい」と感じる現象に似ていますね。
対策は?カウチロックの抜け出し方
カウチロックが悪いものではなくとも、動けなくなることで不安や不便を感じる方も多いでしょう。カウチロックから少しでも早く抜け出したい時は、以下の対策を実践するようにしてください。
カウチロック対策1:CBDを摂取する
大麻に含まれるカンナビノイドのひとつであるCBDは、大麻の精神作用を抑制する働きを持ちます。CBDオイルやリキッドなどが手元にある場合は、摂取するようにしましょう。
また、もしもカウチロックからバッドの状態に入ったとしても、吐き気や頭痛などを軽減してくれる作用も期待できるため、カウチロックから早く抜け出したい時はおすすめです。
カウチロック対策2:糖分を摂取する
大麻で一度”ハイ”な状態になると、血糖値が下がって眠気や倦怠感が現れカウチロックの要因となります。クッキーやチョコレートなどのお菓子、ジュースやスポーツドリンクなどで糖分を摂取するようにしましょう。
ただし、カウチロックが起きる”ストーン”の状態では、マンチと呼ばれる食欲増進作用も起こっている可能性が高いため、食べ過ぎには注意しましょう。
カウチロック対策3:安静にして眠る
カウチロックからすぐに抜け出すのは困難なため、安静に眠るのも一手です。カウチロックは20分〜1時間程度安静にしていれば自然と収まるため、過度な不安や恐怖感を抱く必要はありません。
徐々にカウチロックが収まって動けるにようになってきたら、シャワーやストレッチなどで血行を促進するのが良いでしょう。
合法的にカウチロックを体験する方法
当然ですが、大麻は日本で指定薬物として規制されているため、使用することはできません。しかし、違法な成分を含まないカンナビノイド製品を使用することで、合法的にカウチロックを体験することができます。
カウチロックが期待できるおすすめのカンナビノイドリキッドをご紹介しますので、気になっている方はぜひチェックしてください。
MIDNIGHT 高濃度CBP50% 使い捨てPOD
価格 | 7,500円(税込) |
内容量 | 1ml(約200吸引可能) |
香り | 大麻風味フレーバー |
原材料 | -CBPディスティレート -CBNアイソレート -10-OH-HHCアイソレート -CRD(CBDブロードスペクトラム/CBGアイソレート/CBNアイソレート) -オーガニックテルペン |
配合 | -CBP 50% -CBN 15% -10-OH-HHC15% -CRD 10% -テルペン 10% |
規格 | 使い捨てポッド |
バイブレーション 10-OH-HHC 40% アントラージュリキッド
価格 | 8,000円(税込) |
内容量 | 1ml(約200吸引可能) |
香り | ジェラート風味フレーバー |
原材料 | 10-OH-HHCアイソレート CB9ディスティレート CRD(CBDブロードスペクトラム/CBNアイソレート/CBGアイソレート) ライブレジンテルペン GELATO |
配合 | -10-OH-HHC 40% -CB9 10% -CRD 40% -テルペン 10% |
規格 | 510規格 |
【INDICA】10-OH-HHC 50%×CBN
価格 | 7,000円(税込) |
内容量 | 1ml(約200吸引可能) |
香り | ジェラート風味フレーバー |
原材料 | 10-OH-HHCアイソレート CBNアイソレート CRD(CBDブロードスペクトラム/CBNアイソレート/CBGアイソレート/CBCアイソレート/CBTアイソレート/CBDVアイソレート) ライブレジンテルペン GELATO |
配合 | -10-OH-HHC 50% -CBN 30% -CRD 10% -テルペン 10% |
規格 | 510規格 |
カウチロックになった人々の声
カウチロック&ポテトでガイリッチーのジェントルメンを視聴中
会話劇に重点を置いたリッちゃんのコンゲームは新しい試みで実際面白い。
懐古厨なのでスナッチ推しだけどこれもすごくいい— サワルト・ボッキーニ (@d0shiy0m0nai) August 25, 2023
ワンパフから入ったけど体感強くて玄人向けかなって感じ
15分くらいでガツンと体感きて2時間くらいこのベッドでカウチロックされてた🪨
体感半端ないので強烈なの求めてる方には良き🙆♀️@Snake420weed pic.twitter.com/sGKmMrjRIU— 🕯きゃんどるじゃん (@BD7336bred) October 29, 2023
え、めちゃくちゃカウチロックするじゃん!?
CBNってこんな効くん!?
沈む…— R (@partynight8008) March 12, 2024
久しぶりにカウチロック気味で心地よくストーンって寝落ちしちゃいました。やっぱハーブにも相乗効果ってあるんでやんね。次は冷え冷えボングでガツっと逝ってみたいやん🥰
— しろくま (@peyango) August 9, 2023
初めて吸ったフリマのTHCH10%はたしかに効果あるけど届かないもどかしい感じだった
Zerry’sの10%はドンぎまりは無いけど十分効果あった
knockoutの30%は何気に点滅まで3パフしたら所謂カウチロックで若干吐きそうだった
THC濃度がわかってる大麻を吸った事ないけど
THCと同等かちょっと強いイメージ— みどりのこ⁴²º (@Hq4Dmy3PrQfNZRZ) April 24, 2023
カウチロックに類似する現象
カウチロックだけでなく、大麻を摂取することによって現れる副作用を指すスラングには様々なものがあります。その中でもカウチロックと似た現象を指すスラングには、どのようなものがあるのか見ていきましょう。
- ブリブリ…大麻を摂取して陶酔(トリップ)している状態
- バッド…大麻の過剰摂取等によって気分が悪い状態
- ストーン…大麻を摂取して身体が石のように重くなり無気力になる状態
まとめ:カウチロックに身を任せてリラックスタイムを
本記事では、カウチロックの意味や効果、メカニズムについてわかりやすく解説しました。
カウチロックは大麻を吸引する際の副作用のひとつで、陶酔状態になって動けなくなる状態を指すスラングです。テルペンの一種であるミルセンがカウチロックを引き起こす大きな要因で、体調や体質によって発生する確率が異なります。
カウチロックを上手にコントロールすれば、楽しみ方が広がるだけでなく疲労回復や睡眠不足解消などのウェルネス効果も期待できますので、ぜひ本記事を役立ててください。