「サティバとインディカはどっちが良いの?」「正直違いがよく分からない…」
大麻草と言えばサティバ・インディカの二大巨塔のイメージがありますが、実際はどう違うのか詳しくわからない方もいらっしゃると思います。それぞれの違いがわかれば、リキッドやオイルを選ぶ際の楽しみももっと広がるはずです。
本記事では、大麻草のサティバとインディカの違いを、比較を交えながらご紹介します。それぞれの違いをしっかり掴んで、より自分好みの製品を見つけましょう。
どっちが良い?サティバとインディカを比較
サティバとインディカを比較すると、以下の表のような違いが見られます。それぞれの特徴と効果を見ていきましょう。
葉の特徴 | 主な効果 | |
サティバ (Sativa) |
|
|
インディカ (Indica) |
|
|
こんな人にはサティバ/インディカがおすすめ
- 日中にリキッドやオイルを使いたい
- アッパー系の体感を求めている
- クリエイティブな活動にブーストをかけたい
- テンションを上げたい
- 陽気な音楽をハイな気分で楽しみたい
- 夜間にリキッドやオイルを使いたい
- ダウナー系の体感を求めている
- 不眠症で悩んでいる
- とにかくリラックスしたい
- エモい音楽をしっとり楽しみたい
サティバとインディカに明確な違いはない?
サティバ/インディカはあくまで俗語
厳密に言うと、現代において「サティバ」と「インディカ」には明確な効果の違いはありません。品種が定義づけられた当時はそれぞれの効果が品種と紐づいていたかもしれませんが、現代の大麻草は品種改良が重ねられ、後述する『ハイブリッド種』であることがほとんどです。
「サティバ」「インディカ」という用語は、主に栽培領域において物理的特徴・成長サイクルを説明する際に使用されます。しかし、現代の市場ではカンナビノイド製品の特徴等をわかりやすく紹介する際に、「サティバ寄り」「インディカ系」といった表現が多用されています。
そのため、市場で使用されるこれらの用語はあくまで俗語であると認識しておくのが良いでしょう。
違いを挙げるならテルペン(香り)
サティバとインディカの違いを挙げるなら、それぞれが含むテルペンの違いがあります。何のテルペンが含まれ、どのような香りがするのか見ていきましょう。
テルペンは、植物が持つ独特の香りや味の天然成分(有機炭化水素)。テルペンの中にはカンナビノイドの効果を高める働きを持つものも。
サティバ種の代表的なテルペン
テルペン名称 | 香り |
セスキテルペン | ウッド系の香り |
リモネン | 柑橘系の香り |
ファルネセン | 青リンゴ系の香り |
インディカ種の代表的なテルペン
テルペン名称 | 香り |
ミルセン | 土臭い香り |
カリオフィレン | ハーバル系の香り |
グアイオール | ウッド系の香り |
サティバとインディカを配合した品種
先述の通り、現代で流通している大麻草の多くがサティバとインディカを掛け合わせた『ハイブリッド種』です。2つの品種を掛け合わせることでそれぞれの強みを活かせるため、現代の大麻栽培の主流となっています。
ハイブリッド種の効果は一概には言えない
一口にハイブリッド種と言っても、掛け合わせは栽培方法で千差万別。そのため、ハイブリッド種の効果は品種によって異なります。
ハイブリッド種の代表的なテルペン
テルペン名称 | 香り |
オージークッシュ | 柑橘系+ウッド系の香り |
ゴリラグルー | チョコレート系のビターな香り |
ジェラート | スイーツ系のクリーミィな香り |
おすすめのサティバ系リキッド
お手軽にサティバ特有のヘッドハイを楽しみたい方には、Vape等の電子タバコで使用できるサティバ系リキッドがおすすめです。サティバ系リキッドの選び方のポイントとしては、シャキッとした体感を持つCBG(カンナビゲロール)が配合されたものを選ぶのが良いでしょう。
おすすめのインディカ系リキッド
インディカ特有のチルなボディハイを楽しむなら、電子タバコリキッドのインディカ系を探してみるのがおすすめです。インディカ系の選び方のポイントは、リラックス・睡眠導入作用を持つCBN(カンナビノール)が配合されたものを選ぶのが良いでしょう。
まとめ:自分に合った品種の製品を選ぼう
今回はサティバとインディカの違いについて、比較を交えてご紹介しました。
厳密に言うと効果についての違いは一概には言えませんが、市場では「サティバ=ヘッドハイ」「インディカ=ボディハイ」が強いと一般的には言われています。それぞれ香りなどにも特徴があり、お気に入りの品種を模索してみるのも楽しみ方の一つでしょう。
「サティバとインディカはどっちが良いかな?」と迷った時は、ぜひ本記事を参考にしてください。